ページの先頭です
トップページ  の中の  本会議の結果  の中の  平成19年第三回定例会  の中の  一般質問・答弁の要旨 かけはし 田中 耕太郎議員

一般質問・答弁の要旨

かけはし  田中 耕太郎議員

中央区ブランドの確立を問う

 本区には歴史や伝統、特色ある文化が多数ある。歴史上のエピソードも様々な切り口で区内外にアピールすることにより本区の付加価値はさらに高まる。地名を生かした商品やサービスに強いブランド力をつければ、観光、地域産業への波及効果も期待できる。さらに中央区ブランドの確立は、区民である事への誇りが高まり、各方面で良い結果を生む。区としての総合的なブランドの確立や他自治体との差別化およびそのアピールが重要だが、
(1)基本的な考え方
(2)今までの取り組み
(3)今後の方針は。

区長
(1)本区は、文化・商業・情報の中心として繁栄し続け、多くの歴史的資産に恵まれ、日本を代表する伝統文化を発信するとともに、国内外から多くの観光客を引き付けている。また、ショッピングの銀座、老舗の日本橋、食文化の築地など世界に冠たるブランドである。住環境の快適性・利便性もブランドとなっている。これらを全体として中央区ブランドとして確立していくことが、観光振興、区内産業の一層の活性化を図るうえで重要な課題となる。
(2)区民が誇りを持てる観光資源として各種の事業を実施し、「おはこ十八景」の選定など区のブランドづくりに取り組んでいる。
(3)観光協会の機能等を充実させ、民間活力を活かした積極的な事業展開を図り、中央区ブランドの確立を図っていく。

新しい地域コミュニティのあり方を問う

 短中期居住者と長期居住者の割合は、ほぼ同等数であるが、相互の地域コミュニティの場が不足している。今後も大規模住宅の入居が区内各所で行われる。新住民は既存の価値観や組織には囚われない風潮も存在し、インターネットを使った新しい繋がりなど独自の交流も深まっているが、
(1)今のあり方で今後さらなる人口増加や年代変化に対応していけるのか。
(2)新区民の地域コミュニティへの参加率が高まるような具体的な施策やビジョンの検討は。
(3)町会・自治会でホームページを持っているところは少数と思われるが、これらを援助・促進して時代の流れに合わせた交流の場を広げては。

区長
(1)町会・自治会による地域行事や交流、加入促進や区の魅力ある町会・自治会づくりへの支援等の取り組みを推進することにより、参加しやすい町会・自治会に発展していく。
(2)ニーズも踏まえた地域活動への参加の仕組みづくりも必要であり、「地域との協働指針」において、主体的な区民参画を促進する方向を示し、取り組みを推進し、躍動とうるおいに満ちた新しい都心コミュニティの実現に努める。
(3)現在、9つ作成されている。今年度から、専門のアドバイザーを派遣し支援する。

平成19年第三回定例会 一般質問(要旨)に戻る

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ