ページの先頭です
トップページ  の中の  会議録検索(本会議・委員会等)  の中の  平成22年 少子高齢化対策特別委員会(7月22日)
※発言が2箇所以上ある場合、「前を検索」「次を検索」で前後の発言箇所へ移動できます。

平成22年  少子高齢化対策特別委員会(7月22日)

1.開会日時

平成22年7月22日(木曜日)
  午後1時30分 開会
  午後3時34分 閉会

2.開会場所

第二委員会室

3.出席者

(8人)
委員長 渡部 博年
副委員長 田辺 七郎
委員 石田 英朗
委員 鷲頭 隆史
委員 増渕 一孝
委員 植原 恭子
委員 小坂 和輝
議長 中嶋 中 嶋 ひろあき

4.出席説明員

(15人)
矢田区長
髙橋副区長
髙橋教育長
島田福祉保健部長
坂田福祉保健部管理課長
来島子育て支援課長
平野保険年金課長
吉田子ども家庭支援センター所長
小倉高齢者施策推進室長
小林高齢者福祉課長
守谷介護保険課長
東海林保健所長
宮野健康推進課長
新治教育委員会次長
長嶋学務課長

5.議会局職員

奥田議会局長
横山議事係長
村上書記
岡野書記

5.議題

  • 子育て環境の整備及び高齢者対策に関すること

(午後1時30分 開会)

○渡部委員長
 皆さん、御苦労さまでございます。ただいまより、少子高齢化対策特別委員会を開会させていただきます。よろしくお願いいたします。

 それでは、既に御案内申し上げておりますが、午後2時に特別養護老人ホーム「マイホーム新川」、さわやか保育園勝どき6丁目分園及び同保育園本園への視察の出発も控えていることから、議事進行に当たりましては、御協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 議題の審査の方法につきましては、皆さん御存じのとおり、質疑につきましては、理事者報告に対する質問と議題に対する質問をあわせて行いますので、よろしくお願いいたします。

 それでは、初めに理事者報告をお願いいたします。

○島田福祉保健部長

 1 私立認可保育所の開設について(資料1)

 2 平成22年度認証保育所運営費等助成対象事業者の募集について(資料2)

以上2件報告

○渡部委員長
 ありがとうございます。

 それでは、先ほども冒頭申し上げましたが、本日は午後2時からの視察の出発も控えているところでございますので、出発予定時刻までを目途に御質疑をいただくよう、お願いをいたしたいと思います。

 それでは、発言をお願いいたします。

○小坂委員
 1点だけ言っておきます。

 復興小学校、明石小学校と中央小学校の取り壊しの件ですけれども、8月10日から取り壊しが始まるというふうなことを聞いておりますが、昨日も署名が合計3,000ぐらい届けられているということですので、区におきましては、それらの署名を十分に受けとめていただき、何らかの対処をしていただければと強く要望いたしますし、また国・都の助言や指導に関しても十分耳を傾けていただきますようによろしくお願い申し上げまして、私の時間とさせていただきます。

 以上です。

○渡部委員長
 要望ということで承っておきます。

○田辺委員
 せっかくですから、質問させていただきます。

 区のホームページを私ものぞいてきましたけれども、保育園の空き情報によれば、7月1日付で認可保育園待機児のトータルが298人ということになっておりました。この私立の2園の開設で待機児解消の見通しがどうなるのか、簡潔にお答えいただければと思います。

 それから、この2つの園とも屋外の遊技場、園庭がないようでありますけれども、園庭にかわる公園等はどこを考えているのか、お聞かせいただきたいと思います。

 まず、そのことを2つお聞かせください。

○来島子育て支援課長
 まず、1点目の保育所の整備に関してでございますが、今回、認可保育所2カ所、認証保育所1カ所なんですけれども、先ほども説明がありましたように、152人の待機児があるということで、これについては、ゼロ歳児の人口がふえている、保育ニーズがふえているということを踏まえまして、そういったところを加味して、この認可保育所2カ所、認証保育所1カ所を新たに整備することにいたしました。

 なお、1歳児についても、一番待機児が多いというところも踏まえた上での計画でございます。

 それから、保育園の園庭についてでございますけれども、園庭につきましては、おっしゃられるように園庭はございませんが、近くの公園等を使って行うような形です。具体的な場所については、また保育園のほうと協議してまいるということでございます。

 以上でございます。

○田辺委員
 152人の待機児というのは、皆さん方の言う新定義によるものだというふうに思いますけれども、認可保育園という点では、先ほど私が示した数字、皆さん方の示している数字があると思うんです。大変多くの人たちが認可保育園を待っている。いろいろ努力されているということはわかりますので、きょうはこの程度にしますけれども、しかし、園庭の問題では、どこを考えておられるんでしょう。園庭がなくても保育園を開設できますよというのが厚生労働省の文書にもありますけれども、しかし、そういうことを考えていくと、新しい保育園の設置環境というのは、どんどん悪くなってきているんじゃないかなと思いますけれども、どうお考えかお聞かせいただきたいと思います。

 そして、時間も余りありませんから、最後に、資料要求をお願いしたいと思います。

 平成13年3月30日付で厚生労働省から待機児童解消に向けた児童福祉施設最低基準に係る留意事項等についてということで、そういう文書は技術的な助言だと言っているようでありますけれども、その文書と、今言ったのは平成13年ですが、それ以降、児童福祉施設最低基準にかかわる厚生労働省の指導文書がありましたら、あわせて資料として提出いただきたい。よろしくお願いします。

 以上です。

○島田福祉保健部長
 資料につきましては、こういった文書があるかどうか調査、確認いたしまして、御相談の上、提出させていただきたいと思います。

 以上です。

○来島子育て支援課長
 園庭の件でございますけれども、近隣の公園で考えているということでございます。

 それと、中央区においては、やはり園庭を確保するというのは厳しいところでありますので、その中で公園を使っていくということも重要なことだと思っております。

 以上でございます。

○田辺委員
 終わります。

○渡部委員長
 ほかにいらっしゃいませんか。

 大変な御協力をいただきまして、まことにありがとうございます。

 議題についてですが、子育て環境の整備及び高齢者対策に関することについては、継続審査ということでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○渡部委員長
 それでは、継続審査ということでございますので、よろしくお願いいたします。

 それでは、視察にこれから赴くわけでございますが、まず、特別養護老人ホーム「マイホーム新川」に行き、その後、さわやか保育園勝どき6丁目分園、勝どき四丁目のほうにあるところだと思いますけれども、そこと、同保育園本園、勝どき六丁目のほうにあると思いますが、こちらのほうを視察いたしますので、正面玄関のほうにマイクロバスが着いておりますので、そちらのほうに御集合いただければと思います。

 なお、本日も暑いので、上着は略して出席をしていただきますよう、よろしくお願いをいたしたいと思います。

 それでは、視察に行きますので、どうか皆さんマイクロバスのほうに御参集願います。よろしくお願いいたします。

(午後1時43分 休憩)

―――――――――― ◇ ――――――――――

(午後1時54分 再開)

〔視察等日程は別紙のとおり〕

○渡部委員長
 閉会(車中)

(午後3時34分 閉会)

――――――――――――――――――――――――――――――――

「別紙」

少子高齢化対策特別委員会視察等日程

○日程

  委員会開会  13:30

  (理事者報告・質疑)

     ↓

  区役所出発 13:54

  委員会再開 13:54

     ↓

  特別養護老人ホーム「マイホーム新川」 14:01~14:55

     ↓

  さわやか保育園勝どき6丁目分園 15:04~15:16

     ↓

  さわやか保育園勝どき6丁目本園 15:19~15:33

     ↓

  委員会閉会(車中) 15:34

  区役所到着 15:46

○視察概要

・特別養護老人ホーム「マイホーム新川」 (2階会議室)

 施設到着後、施設内を説明を受けながらつぶさに視察を行った後、2階会議室にて、施設長より施設サービス及び在宅サービスの現況の説明を受け、その後、質疑応答が行われた。

 また、次の視察先のさわやか保育園勝どき6丁目本園・分園の整備経過について説明を受けた。

・さわやか保育園勝どき6丁目分園 

 到着後、説明を受けながら施設内をつぶさに視察を行った。

・さわやか保育園勝どき6丁目本園 

 到着後、説明を受けながら施設内をつぶさに視察を行った。

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ