ページの先頭です
トップページ  の中の  会議録検索(本会議・委員会等)  の中の平成25年 少子高齢化対策特別委員会(12月24日)

平成25年 少子高齢化対策特別委員会(12月24日)

1.開会日時

平成25年12月24日(火)

午後1時30分 開会

午後1時41分 閉会

2.開会場所

第二委員会室

3.出席者

(8人)

委員長 鈴木 久雄

副委員長 加藤 博司

委員 石田 英朗

委員 染谷 眞人

委員 堀田 弥生

委員(前委員長) 田中 耕太郎

委員 山本 理恵

副議長 中島 賢治

4.欠席者

(1人)

議長 原田 賢一

5.出席説明員

(13人)

小泉副区長

齊藤教育長

平林福祉保健部長

古田島福祉保健部管理課長

山﨑子育て支援課長

田中子ども家庭支援センター所長

小倉高齢者施策推進室長

吉田高齢者福祉課長

生田介護保険課長

和田保健所長

尾本健康推進課長

新治教育委員会次長

林学務課長

6.議会局職員

田野議会局長

荻原議事係長

笠井書記

長田書記

7.議題

  • 子育て環境の整備及び高齢者対策に関すること

(午後1時30分 開会)

○田中(耕)委員長
 年末のお忙しいところ、急遽、お集まりいただきまして、まことに恐縮でございます。

 ただいまより少子高齢化対策特別委員会を開会いたします。

 本日、議長並びに区長は欠席いたしますので、御了承を願います。

 まず、私の辞任願について御報告を申し上げます。先日、12月20日午前11時開会予定の中央区議会各種委員長会において、私は30分の遅刻をいたし、開会時刻が40分遅延する事態を招きました。議長、各委員長、議会事務局を初めとする関係各位に御迷惑をおかけしましたとともに、委員長として本委員会を代表し出席すべき会議であったことから、本委員会並びに委員各位からの付託を損なう行為であると自覚しております。遅刻事由は、会議日時の失念であり、これまでも役職会議等において私の勤怠により御迷惑をおかけしたことがあるにもかかわらず、職務に対する自覚の欠けた行為であったことを深く反省し、皆様に重ねてお詫びを申し上げます。申し訳ございませんでした。

 つきましては、本件の責任を踏まえ、本委員会委員長職を辞任いたしたく、委員の皆様にお諮りを願うものであります。本件は、私ごとに関することでございますので、除斥となります。ここで、副委員長と交代をさせていただきます。

〔田中(耕)委員長退室・副委員長、委員長席に着く〕

○加藤副委員長
 ただいま、田中耕太郎委員長より委員長辞任の申し出がありましたので、この取り扱いについて委員の皆さんの御意見を伺います。御発言をお願いいたします。

○石田委員
 ただいま、田中委員長から辞任の申し出がありまして、その事由もしっかりと述べておられたところであります。当日、私も別の委員会の委員長として出席しておりました。当日の委員長会は、議長の強い希望により、委員長全員の出席の上で進めたいという意向がありまして、一人だけ届け出がないまま欠席されるということはなしで、来ていただいた上で開会しようということで、実際に当日御用事があった先生方もおられましたけれども、あえて40分間の遅延ということで委員長会を開いたものであります。こういう事態になった、このたびのことで御本人十分自覚をされているというふうには思うわけでありますけれども、これから若い世代、経験、キャリアの少ない人たちが先輩のなりふりを見て、そのあたりをしっかりと学んでいただきたいなという思いを強く持っているところであります。そうした中、度重なるという言葉が先ほどの田中委員長の中にありました。そういう中で、故意ではなく失念であっても、今回、御自身がこの委員会の委員長として、その委員長会に出席しないことで、この委員会の運営に支障を来すような問題も当日話題として出ておりますので、やはり、それはまずいなということで当然辞任はやむを得ないと私は思っております。以上です。

○加藤副委員長
 他の委員の皆さんの御意見は、いかがですか。ないようですので、ここで質疑を終了いたします。

 これより、採決に入ります。委員長辞任の申し出について、起立により採決をいたします。委員長辞任を許可することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○加藤副委員長
 全員起立と認めます。--御着席願います。

 よって、委員長辞任を許可すべきものと決定いたしました。

 ただいまの結果を前委員長に御報告いたします。

〔田中(耕)前委員長入室〕

 委員長辞任の申し出について、採決しましたところ委員会として許可することと決しましたので、御報告いたします。

 田中委員には、委員席にお着きいただきたいと思います。

 続きまして、後任の委員長の選任に移りたいと思います。後任の委員長の選任については、いかが取り計らいますか。

○石田委員
 この際、鈴木久雄委員に委員長をお願いしたいと思いますが、いかがでしょうか。

○加藤副委員長
 ただいま委員長に鈴木委員を推薦との御意見がありましたが、鈴木委員を委員長とすることでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○加藤副委員長
 異議なしと認めます。

 よって、鈴木委員を委員長といたします。

 それでは、鈴木委員には、委員長席にお着きいただきたいと思います。

〔鈴木委員、委員長席に着く〕

○鈴木委員長
 私より、委員長就任に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。まさに晴天のへきれきでございます。このたびは、委員長就任の感激等は、全くありません。振り返ってみますと、平成23年4月の改選当初以来、今日までの間、私も長いこと議員を務めさせていただいてまいりましたが、これほどまでに議会のルールやマナーが乱されてきたことに出合ったことがありません。私たち議員は、選良とはいいませんが多くの区民の方々から選ばれ、区民の皆さんのために働いていく、いわば区民の代表の一人一人であります。どうか議会人としての良識を持って、議員としてやってはいけないこと、気をつけなければいけないことをこの機会に改めて認識をしていただいて、正しい議員の道、正しい議員道を歩いていただきたいと思います。先ほど、石田委員からもございました。わからないことがあったら、先輩議員にぜひとも聞いていただきたい。かくいう私もまだまだ未熟であります。このたびのことを教訓に、私自身も十分に心して事に当たっていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いを申し上げます。ありがとうございます。

 それでは、議題の審査に入ります。

 議題、子育て環境の整備及び高齢者対策に関することについて質疑に入ります。発言を願います。ございませんか。ないようでございますので、議題、子育て環境の整備及び高齢者対策に関することにつきましては、継続審査ということでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○鈴木委員長
 さよう決定をさせていただきます。

 それでは、これをもちまして本日の委員会を閉会とさせていただきます。御苦労さまでございました。

(午後1時41分 閉会)

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ