ページの先頭です
トップページ  の中の  会議録検索(本会議・委員会等)  の中の平成26年 環境建設委員会(3月5日)

平成26年 環境建設委員会(3月5日)

1.開会日時

平成26年3月5日(水)

午後1時30分 開会

午後1時45分 閉会

2.開会場所

第一委員会室

3.出席者

(7人)

委員長 中嶋 ひろあき

副委員長 高橋 伸治

委員 礒野 忠

委員 堀田 弥生

委員 加藤 博司

委員 渡部 恵子

委員 田中 耕太郎

4.欠席者

(1人)

議長 原田 賢一

5.出席説明員

(11人)

吉田副区長

宮本環境土木部長

望月環境政策課長

来島環境推進課長

石田水とみどりの課長

中野道路課長

遠藤中央清掃事務所長

田村都市整備部長

小林都市計画課長

平野地域整備課長

暮田建築課長

6.議会局職員

荻原議事係長

渡邊書記

笠井書記

7.議題

  • (1) 議案第15号 中央区道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例
  • (2) 議案第16号 中央区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例
  • (3) 議案第23号 特別区道の路線の廃止及び変更について

(午後1時30分 開会)

○中嶋委員長
 どうも、皆さん、お疲れさまです。ただいまより環境建設委員会を開会いたします。よろしくお願いします。

 本日は、議長並びに区長は欠席をいたします。

 また、議案の関係で建築課長が出席しますので、あわせて御了承願います。

 去る2月28日の本会議におきまして本委員会に付託された議案の決定に当たり、その内容を十分に審査する必要があるとして、本日、開会いたした次第であります。本委員会の運営につきましては、委員各位の特段の御理解と御協力をいただきますよう何とぞよろしくお願いをいたします。

 それでは、審査の方法についてでございますが、付託された各議案について一括して説明を受け、一括して質疑を行い、質疑終了後、それぞれの議案を別々に起立採決によりお諮りすることでよろしいでしょうか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中嶋委員長
 さよう取り扱わせていただきます。

 それでは、次に、理事者の説明を願います。

○宮本環境土木部長

 1 議案第15号 中央区道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例

 2 議案第23号 特別区道の路線の廃止及び変更について

○田村都市整備部長

 3 議案第16号 中央区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例

以上3件報告

○中嶋委員長
 お疲れさまです。

 発言の時間制については、通常の委員会での例によりますが、採決に係る時間10分を考慮し、各会派の持ち時間を算出することといたします。ただいまの時刻は午後1時34分です。自民党38分、公明党29分、日本共産党29分、民主党区民クラブ29分、新生自民党29分、みんなの党・結いの党29分となります。

 それでは、理事者の説明に対する質疑を行います。

 発言を願います。

○加藤委員
 せっかくですので、より議案に対する理解を深めるという意味で発言をさせていただきます。

 1つには、議案第23号、特別区道の路線の廃止及び変更についてですけれども、今回変更される特別区道中京第649号線について、A街区との関係で今後どのようになるのか、また、どのように使われるのか、御説明いただきたいと思います。

○平野地域整備課長
 249号線、A街区との関係でございます。

 249号線につきましては、B街区の中の道路でございますが、B街区の中で市街地再開発事業を行っていくときに使うものでございます。A街区に残ります6メーター道路につきましては、まだこのA街区の中で、この道路に接した建物にお住まいの方々がいらっしゃるものでございますから、この道路は今の段階では廃止しないものでございます。

 以上でございます。

○加藤委員
 ちょっと確認です。今、たしか649号線と私は聞いたはずだけれども、二百何がしと聞こえたんだけれども、間違いではないですか。

○平野地域整備課長
 済みません。649号線でございます。

○加藤委員
 わかりました。

 では、この道路計画については、まだ全然決まっていないということで確認してよろしいわけですね。

○平野地域整備課長
 湊地区につきましては、一連の区画整理事業の中で道路のつけかえ・改廃、そういったものを行っていくものでございまして、このA街区の道路についても、行く行くは廃止をされるものでございます。

 以上でございます。

○加藤委員
 わかりました。

 今回のはB街区のほうですから、話がそれないようにしたいと思うんですけれども、B街区の再開発計画に当たって、住民からさまざまな要求、要望が出されているかと思うんですけれども、環境への影響についても見直しを行う、配慮するというような答弁があったかと思うんですけれども、この点についてはどのような見直しが行われているのか、ないしは検討されたのか、お答えいただきたいと思います。

○平野地域整備課長
 湊二丁目地区の開発に対する変更でございます。

 湊二丁目地区の全体の事業につきまして、個別利用街区と、大規模な開発を行い集約する街区がございました。この個別利用街区、小さい建物が個別に建っていく街区でございますが、現在、D-1街区、D-2街区、D-3街区という3つの個別利用街区があるんでございますけれども、この街区につきましては環境等に配慮いたしまして、この配置を、A街区の東側のほうに縦に配置されていたものをA街区の南側のほうに横に配置するような形に変更してございます。

 以上でございます。

○加藤委員
 わかりました。

 なるべくB街区のほうを中心にして発言をしたいと思いますけれども、さまざまな見直しが行われているということは、今、お聞きしました。しかし、高さの問題でいうと、140メーターですか、相当高い建物が建つということで、住民の方からは、近くに公園もあるし、小学校もあるし、周りの風害の問題だとか日影の問題について、いろいろな不安なり、そういう声が出ていたかと思うんです。こういう問題についても、今後、区としても事業者に対してきちんと積極的に指導を行っていただきたいということを要望しまして、私の発言を終わります。

○中嶋委員長
 次の質問者の発言を願います。よろしいですか。

 それでは、質疑も終了いたしましたので、これより採決に入ります。

 副委員長は委員席へお移りください。

 それでは、副委員長が委員席へ移りましたので、採決に入ります。

 まず、議案第15号、中央区道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例につきまして、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

     〔賛成者起立〕

○中嶋委員長
 ありがとうございます。全員起立と認めます。――着席してください。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定をいたしました。

 次に、議案第16号、中央区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例について、起立により採決いたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

     〔賛成者起立〕

○中嶋委員長
 全員起立と認めます。――着席してください。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定をいたしました。

 次に、議案第23号、特別区道の路線の廃止及び変更について、起立により採決をいたします。

     〔「委員長」と呼ぶ者あり〕

○加藤委員
 議案第23号、特別区道の路線の廃止及び変更についてに対する反対意見を述べます。

 この議案は、湊二丁目東地区の土地区画整理事業及び第一種市街地再開発事業の一体的施行に伴い、道路法第10条第3項の規定に基づき、特別区道の路線を廃止し、及び変更するものです。廃止する路線は特別区道中京第648号線、変更する路線は特別区道中京第649号線で、変更前、湊二丁目10番先から湊二丁目14番先を湊二丁目10番先から湊二丁目11番先に変更するとし、特別区道の路線を廃止し、及び変更するものになっています。

 そもそも、この計画地の湊二丁目東地区は、バブル期に秀和が地上げ、底地買いを行い、住民を追い出した虫食い状態の土地を住友不動産が取得し、区画整理事業と市街地再開発でまとまった土地に集約し、都市再生機構が事業化したものです。今回の区道の改廃によって、湊二丁目東地区第一種市街地再開発事業のB街区では、3,700平米の敷地に高さ140メートル、計画容積率850%、住宅数約339戸、駐車台数約190台のタワー型高層住宅を建設できることになります。

 計画地内の住民は、大規模開発と合併施行である一体型区画整理に反対をしていました。また、超高層住宅により、日影や風害などにより住環境や学校、公園など、周辺に多大な影響を与える計画となっています。人口の過度の集中は、結果として、災害に脆弱なまちづくりになります。区道を廃止し、区道によって区分けされていた街区を大規模にし、再開発を推し進めるまちづくりは許すことはできません。今回の事業は、バブル破綻の後始末です。結局、利益を上げるのは大手開発業者や大手ゼネコンなどの大企業であり、被害を受けるのは地域住民です。

 以上の理由により、日本共産党中央区議会議員団は、議案第23号、特別区道の路線の廃止及び変更についてについて反対します。

○中嶋委員長
 ありがとうございました。

 それでは、議案第23号、本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

     〔賛成者起立〕

○中嶋委員長
 起立多数と認めます。――御着席ください。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 副委員長、副委員長席にお戻りください。

 それでは、次に、本会議における委員長報告の取り扱いについて、正副委員長一任ということでよろしいでしょうか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○中嶋委員長
 さよう取り扱わせていただきます。

 長時間ありがとうございました。

 これをもちまして環境建設委員会を閉会します。

 どうもお疲れさまでございました。

(午後1時45分 閉会)

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ