ページの先頭です
トップページ  の中の  会議録検索(本会議・委員会等)  の中の  平成26年第三回定例会会議録(第4日 9月26日)

平成26年第三回定例会会議録(第4日 9月26日)

1.会期

二十八日(第四日)

九月二十六日(金曜日)

2.開議並びに散会

午後二時開議

午後二時五十三分散会

3.出席議員

(二十九名)

一番 加藤 博司議員

二番 青木 かの議員

三番 瓜生 正高議員

四番 染谷 眞人議員

五番 富永  一議員

六番 山本 理恵議員

七番 河井 志帆議員

九番 奥村 暁子議員

十番 小栗 智恵子議員

十一番 田中 耕太郎議員

十二番 増渕 一孝議員

十三番 木村 克一議員

十四番 石田 英朗議員

十五番 中嶋 ひろあき議員

十六番 堀田 弥生議員

十七番 墨谷 浩一議員

十八番 渡部 恵子議員

十九番 志村 孝美議員

二十番 高橋 伸治議員

二十一番 原田 賢一議員

二十二番 鈴木 久雄議員

二十三番 礒野  忠議員

二十四番 今野 弘美議員

二十五番 押田 まり子議員

二十六番 植原 恭子議員

二十七番 田中 広一議員

二十八番 中島 賢治議員

二十九番 渡部 博年議員

三十番 守本  利雄議員

4.出席説明員

区長 矢田 美英君

副区長 小泉 典久君

副区長 吉田 不曇君

教育長 齊藤 進君

企画部長 田中武君

総務部長 島田 勝敏君

防災危機管理室長 中島 佳久君

区民部長 新治満君

福祉保健部長 平林 治樹君

高齢者施策推進室長 長嶋 育夫君

保健所長 和田 哲明君

環境土木部長 宮本 恭介君

都市整備部長 田村 嘉一君

会計管理者 平沢 康裕君

教育委員会事務局次長 坂田 直昭君

監査事務局長 有賀 重光君

企画部参事(企画財政課長事務取扱) 黒川眞君

広報課長 園田 典子君

総務課長 古田島 幹雄君

5.議会局出席職員

議会局長 田野 則雄君

庶務係長 小暮 万里子君

議事係長 荻原 雅彦君

調査係長 東 雅之君

書記 渡邊 千可雄君

6.議事日程

日程第一
諸般の報告

日程第二
議案第五十九号 平成二十六年度中央区一般会計補正予算
議案第 六十号 平成二十六年度中央区介護保険事業会計補正予算

(九月二十四日 企画総務委員会付託に続いて)

日程第三
議案第六十八号 平成二十五年度中央区各会計歳入歳出決算の認定について

日程第四
議案第六十一号 中央区事務手数料条例の一部を改正する条例

日程第五
議案第六十二号 中央区立児童館条例の一部を改正する条例

日程第六
議案第六十三号 中央区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準等に関する条例

日程第七
議案第六十四号 中央区保育の実施等に関する条例の一部を改正する条例

日程第八
議案第六十五号 中央区放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例

日程第九
議案第六十六号 中央区家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例

日程第十
議案第六十九号 指定管理者の指定について(区立特別養護老人ホームマイホームはるみ及び区立高齢者在宅サービスセンターマイホームはるみ)

日程第十一
議案第六十七号 中央区自転車の放置防止に関する条例の一部を改正する条例

日程第十二
議案第 七十号 中央区教育委員会委員の任命同意について

日程第十三
人権擁護委員の候補者の推薦について

日程第十四
中央区選挙管理委員の選挙について

日程第十五
中央区選挙管理委員補充員の選挙について


午後二時 開議

○議長(原田賢一議員)
 ただいまより、本日の会議を開きます。


○議長(原田賢一議員)
 これより本日の日程に入ります。

 日程第一、「諸般の報告」を行います。

     〔田野議会局長朗読〕


九、委員会報告書(企画総務委員会)

十、議案の送付について


○議長(原田賢一議員)
 報告を終わります。

 ここで、ただいま報告のありましたとおり、本日、区長より議案が一件送付されましたので、本日の日程に掲載いたしました。


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第二を議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第二

 議案第五十九号 平成二十六年度中央区一般会計補正予算

 議案第六十号 平成二十六年度中央区介護保険事業会計補正予算

          (九月二十四日企画総務委員会付託に続いて)


○議長(原田賢一議員)
 本案について、植原企画総務委員会委員長の報告を願います。

     〔二十六番 植原恭子雄議員登壇〕

○二十六番(植原恭子議員)
 ただいまより、去る九月二十四日の本会議において本委員会に付託を受けました議案第五十九号及び議案第六十号、平成二十六年度中央区各会計補正予算につきまして、審査の経過並びに結果の御報告を申し上げます。

 今回の補正は、一般会計におきましては、「私立保育所に対する開設準備経費補助」に要する経費及び駐輪場使用料徴収のための機器設置など「放置自転車対策」に要する経費の計上により、三億二千五百二十八万一千円を追加し、予算総額を八百三十五億八千二百三万九千円に補正するものであります。

 また、債務負担行為として、「湊二丁目認知症高齢者グループホーム等の整備」を追加するものであります。

 介護保険事業会計におきましては、「平成二十五年度国庫支出金等の超過交付に伴う償還金」及び「一般会計繰出金」の計上により、六千四百二十九万二千円を追加し、予算総額を七十六億二千六百九十五万六千円に補正するものであります。

 付託を受けました議案の審査に当たり、本委員会は九月二十五日に開会し、理事者より各会計一括して款別に説明を受け、一括して質疑を行いました。

 審査終了後、議案第五十九号及び議案第六十号について、それぞれ起立により採決したところ、次のとおり決しました。

 まず、議案第五十九号につきましては、志村委員から次のような意見がありました。

 議案第五十九号「平成二十六年度中央区一般会計補正予算について」の反対意見を述べます。

 今回の議案第五十九号に含まれる「湊二丁目認知症高齢者グループホーム等の整備」の債務負担行為と私立認可保育所の開設準備経費補助は評価できるものですが、駐輪場の有料化と放置自転車の撤去・保管料徴収のための歳入歳出予算は認められません。

 説明によると、これまで無料だった区立駐輪場の使用を二○一五年四月から有料化するとともに、放置自転車の撤去・保管料を三千円徴収するとしています。

 区は、これまで駐輪場利用と放置自転車撤去を有料としない理由の一つに、駐輪場の整備が不十分であることを挙げてきました。今回の駐輪場有料化に当たって、駐輪場の整備は十分されているのでしょうか。

 二○一三年度の区内駐輪場において登録台数が収容台数を上回っている駐輪場は、人形町三丁目は登録台数が収容台数の二・二三倍、八丁堀第二は一・九九倍、茅場町は一・八六倍、人形町通りは一・六二倍、清杉通りは一・五一倍、勝どき駅地下は一・三四倍、人形町一丁目は一・一八倍となっています。この七カ所の駐輪場の収容台数の合計は一千百五十台で、登録台数は一千七百十台です。収容台数の一・二倍を登録台数に見込んでいるとしても、三百台以上が駐輪できず放置自転車になっている可能性があります。今後も大規模なマンション建設が進んでいけば、駐輪希望者はますます増加し、駐輪場に駐輪できない放置自転車がふえるのは目に見えています。

 東京駅や銀座、日本橋に駐輪場を設置すると言いますが、利用する駅から離れていれば利用することもできません。特に、人口急増が予想される晴海、勝どき、豊海地域の駐輪場計画が示されていないのは問題です。

 来年三月一日から受け付けを始める計画ですが、先着順に受け付け、利用を承認した方に利用者カードを交付するとしています。受け付けを予定数に達したからと締め切ってしまえば、駐輪を希望しても利用できない人が生まれます。また、年度途中で転入された方も、希望する駅の駐輪場が使えない可能性が生まれます。さらに問題なのは、一年ごとに更新しなければならないため、毎年駐輪場が利用できるという保証がありません。自転車施策の総合的な展開をする上で、ニーズに応える駐輪場の整備は必須事項です。

 自転車の総量を抑制することを自転車施策の一つに挙げていますが、駐輪場有料化によって自転車の総量を抑制させようという意図があるとすれば、これからますます広がる区民生活の中での自転車活用を支援する行政の役割に逆行します。区は、全ての駐輪希望者が利用できるように駐輪場を整備すべきです。

 また、区が策定した中央区自転車利用のあり方で、駐輪場の有料化の変更に当たっては、利用者のみならず広く区民に周知し、合意を図っていくとしてきました。本会議の区長答弁で明らかになったように、自転車利用のあり方を策定するに当たってはパブリックコメントを行ったものの、その自転車利用のあり方に示された、駐輪場の有料化の変更に当たっては、利用者のみならず広く区民に周知し、合意を図っていくと決めたことが行われていないのも大きな問題です。社会教育会館の登録団体使用料有料化の際は、利用者への事前説明や意向調査を行っているではありませんか。

 十分な駐輪場の整備計画も示せず、区民や利用者の事前合意がないまま駐輪場の有料化と放置自転車撤去・保管料の徴収を進めるための補正予算を認めることはできません。区民や自転車利用者に区の考えを示し、意見を聞き、区民や利用者の参加で練り上げた合意を経た上で議会に提案すべきです。

 以上の理由で、自転車駐輪場使用の有料化と放置自転車の撤去・保管料の徴収が含まれる議案第五十九号「平成二十六年度中央区一般会計補正予算」に反対します。

 志村委員からの発言後、本議案について採決をいたしましたところ、原案のとおり可決すべきものと決しました。

 次に、議案第六十号につきましては、原案のとおり可決すべきものと決しました。

 よって、本委員会の決定のとおり御賛成いただきますようお願い申し上げまして、付託を受けました議案の審査経過並びに結果の御報告といたします。(拍手)

○議長(原田賢一議員)
 報告を終わります。

 まず、議案第五十九号について、お諮りいたします。本案は起立により採決いたします。本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

     〔賛成者起立〕

○議長(原田賢一議員)
 起立多数と認めます。──御着席願います。よって、日程第二、議案第五十九号は原案のとおり可決されました。

 次に、議案第六十号について、お諮りいたします。本案を可決することに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、日程第二、議案第六十号は原案のとおり可決されました。


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第三を議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第三

 議案第六十八号 平成二十五年度中央区各会計歳入歳出決算の認定について


○二十三番(礒野 忠議員)
 議事進行について動議を提出いたします。

 ただいま上程されております議案第六十八号は、その内容を十分に審査する必要がありますので、十二名の委員をもって構成する決算特別委員会を設置し、付託されるようお諮り願うとともに、議長より直ちに委員を指名されるようお諮り願います。

     〔「賛成」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 ただいま提出されました動議は賛成者がありますので、成立いたしました。よって、直ちにこれを議題といたします。

 お諮りいたします。ただいまの動議に御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、決算特別委員会は設置されましたので、議案第六十八号を付託いたします。

 さらに、区議会委員会条例第五条第一項及び第二項の規定に基づき、私より委員を御指名申し上げます。

     〔議会局職員、決算特別委員会委員名簿を配付〕

○議長(原田賢一議員)
 それでは、ただいまから氏名を申し上げます。

 今野 弘美議員

 石田 英朗議員

 礒野  忠議員

 木村 克一議員

 染谷 眞人議員

 植原 恭子議員

 墨谷 浩一議員

 高橋 伸治議員

 青木 かの議員

 加藤 博司議員

 奥村 暁子議員

 渡部 博年議員

 以上、御指名申し上げました。これに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、決算特別委員会委員は決定いたしました。

 なお、本日、本会議終了後、ただいま設置されました決算特別委員会を直ちに開きますから、委員各位には第二委員会室に御参集願います。


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第四から日程第十までを一括して上程いたします。これに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、日程第四から日程第十までを一括して議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第四

 議案第六十一号 中央区事務手数料条例の一部を改正する条例

日程第五

 議案第六十二号 中央区立児童館条例の一部を改正する条例

日程第六

 議案第六十三号 中央区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準等に関する条例

日程第七

 議案第六十四号 中央区保育の実施等に関する条例の一部を改正する条例

日程第八

 議案第六十五号 中央区放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例

日程第九

 議案第六十六号 中央区家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例

日程第十

 議案第六十九号 指定管理者の指定について(区立特別養護老人ホームマイホームはるみ及び区立高齢者在宅サービスセンターマイホームはるみ)


○議長(原田賢一議員)
 提案者の説明を願います。

     〔区長 矢田美英君登壇〕

○区長(矢田美英君)
 ただいま一括上程されました議案第六十一号から議案第六十六号まで及び議案第六十九号につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。

 まず、議案第六十一号、中央区事務手数料条例の一部を改正する条例であります。

 本案は、「薬事法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令」の施行に伴い、規定を整備するものであります。

 次に、議案第六十二号、中央区立児童館条例の一部を改正する条例であります。

 本案は、「子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」等の施行に伴い、学童クラブを利用できる者の範囲を拡大するほか、規定を整備するものであります。

 次に、議案第六十三号、中央区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準等に関する条例であります。

 本案は、「子ども・子育て支援法」等の施行に伴い、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準並びに事業者に対する過料を定めるものであります。

 次に、議案第六十四号、中央区保育の実施等に関する条例の一部を改正する条例であります。

 本案は、「子ども・子育て支援法」等の施行に伴い、保育の実施基準を変更するとともに、保育短時間に係る延長保育料の上限額及び保護者等に対する過料を定めるほか、規定を整備するものであります。

 次に、議案第六十五号、中央区放課後児童健全育成事業の設備及び運営の基準に関する条例であります。

 本案は、「子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」等の施行に伴い、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定めるものであります。

 次に、議案第六十六号、中央区家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例であります。

 本案は、「子ども・子育て支援法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」等の施行に伴い、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定めるものであります。

 最後に、議案第六十九号、指定管理者の指定についてであります。

 本案は、区立特別養護老人ホームマイホームはるみ及び区立高齢者在宅サービスセンターマイホームはるみの指定管理者に、「社会福祉法人奉優会」を指定するため、「地方自治法」等の規定に基づき提出したものであります。

 以上、よろしく御審議の上、御決定のほどお願いいたします。

○議長(原田賢一議員)
 ただいま上程されました議案第六十一号から議案第六十六号及び議案第六十九号は、福祉保健委員会に付託いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、本議案につきましては、福祉保健委員会へ付託いたします。


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第十一を議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第十一

 議案第六十七号 中央区自転車の放置防止に関する条例の一部を改正する条例


○議長(原田賢一議員)
 提案者の説明を願います。

     〔区長 矢田美英君登壇〕

○区長(矢田美英君)
 ただいま上程されました議案第六十七号、中央区自転車の放置防止に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。

 本案は、区立駐輪場の使用料を有料とし、当該使用料の上限額、撤去及び保管に係る費用の額等を定めるほか、規定を整備するものであります。

 よろしく御審議の上、御決定のほどお願いいたします。

○議長(原田賢一議員)
 ただいま上程されました議案第六十七号は、環境建設委員会に付託いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、本議案につきましては、環境建設委員会へ付託いたします。


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第十二を議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第十二

 議案第七十号 中央区教育委員会委員の任命同意について


○議長(原田賢一議員)
 提案者の説明を願います。

     〔区長 矢田美英君登壇〕

○区長(矢田美英君)
 ただいま上程されました議案第七十号につきまして、提案の理由を御説明申し上げます。

 本区教育委員会委員であります竹田圭吾さんが、十月五日をもって任期満了となりますので、その後任委員を任命するに当たり、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第四条第一項の規定に基づき、本案を提出したものであります。

 すなわち、後任委員につきましては、本区教育行政の重要性に鑑み、慎重に検討を重ねた結果、人格が高潔で、かつ教育行政に関し識見を有しております竹田圭吾さんを引き続き任命することが最も適当であると存じますので、ここに議会の同意をお願い申し上げるものであります。

 よろしく御同意のほどお願いいたします。

○議長(原田賢一議員)
 お諮りいたします。本案に同意することに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、日程第十二、議案第七十号は原案に同意することと決しました。


○議長(原田賢一議員)
 ここで、ただいま本区教育委員会委員の同意を得られました竹田圭吾さんより挨拶があります。

     〔教育委員会委員 竹田圭吾さん、議会局職員に導かれて議場に入る〕

     〔教育委員会委員 竹田圭吾さん登壇〕

○教育委員会委員(竹田圭吾さん)
 ただいま御紹介をいただきました竹田圭吾でございます。貴重なお時間をおかりしまして、一言御挨拶を申し上げます。

 私の中央区教育委員としての任期は、来る十月五日をもって満了いたしますところ、本日、再度任命の同意を賜り、光栄に存じます。御礼を申し上げます。

 時折しも教育委員会制度そのものが抜本的な変革を迎えようとし、また地方行政への市民のまなざしが従来以上に厳しさを増しているところでもありますので、これまで四年間の経験を生かして、中央区の教育行政推進のため、全力を尽くしてまいる所存であります。今後、より一層の御指導と御鞭撻のほどをお願い申し上げます。

 簡単ではございますが、以上で任命同意の御挨拶とさせていただきます。

 本日は、まことにありがとうございました。(拍手)

     〔教育委員会委員 竹田圭吾さん、議会局職員に導かれて退場〕

○議長(原田賢一議員)
 挨拶を終わります。


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第十三を議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第十三

 人権擁護委員の候補者の推薦について


○議長(原田賢一議員)
 お諮りいたします。本案に同意することに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、日程第十三は同意することと決しました。


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第十四を議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第十四

 中央区選挙管理委員の選挙について


○議長(原田賢一議員)
 本件は、本区の選挙管理委員が来る十月四日をもって任期を満了いたしますので、地方自治法第百八十二条第一項の規定に基づき、委員四名の選挙を行うものであります。

 お諮りいたします。本選挙は投票により、単記無記名、一人一票とすることに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたします。

 なお、本選挙は、高点順により委員四名を決定するものであります。

 選挙執行中は議場を閉鎖いたします。

     〔議場閉鎖〕

○議長(原田賢一議員)
 ただいまの出席議員は二十九名であります。

 ここでお諮りいたします。区議会会議規則第三十一条第二項の規定に基づき、立会人として、三番瓜生正高議員並びに十七番墨谷浩一議員の両議員を御指名申し上げます。これに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたします。

 これより、投票用紙を配付いたします。

     〔投票用紙配付〕

○議長(原田賢一議員)
 投票用紙の配付漏れはありませんか。

――(「なし」と呼ぶ者あり)―― 配付漏れはなしと認めます。

 ここで、投票箱を点検いたします。

     〔投票箱点検〕

○議長(原田賢一議員)
 異状なしと認めます。よって、これより投票を行います。

 なお、投票の際は議会局長より議席順に点呼いたしますから、その順に投票願います。

     〔田野議会局長点呼〕

     〔各員投票〕

○議長(原田賢一議員)
 投票漏れはありませんか。――(「なし」と呼ぶ者あり)――投票漏れはなしと認めます。よって、投票を終了いたします。投票箱を閉じます。

     〔投票箱閉鎖〕

○議長(原田賢一議員)
 これより開票を行います。立会人の議員は開票にお立ち会いを願います。

     〔投票箱開鎖〕

     〔開票点検〕

○議長(原田賢一議員)
 ただいまより投票の結果を議会局長より報告いたします。

     〔田野議会局長朗読〕


      投票総数          二十九票

       内 有効投票      二十九票

         無効投票       ○票

        有効投票中

         福原 光義さん    七票

         後藤 公夫さん    六票

         石原  次さん    六票

         青木 眞知子さん  六票

         田辺 七郎さん    四票

 以上のとおりです。


○議長(原田賢一議員)
 ただいま議会局長から御報告いたしましたとおり、投票の多数を得られました福原光義さん、後藤公夫さん、石原次さん、青木眞知子さんの四名が中央区選挙管理委員に当選されました。

 議場の閉鎖を解きます。

     〔議場開鎖〕


○議長(原田賢一議員)
 次に、日程第十五を議題といたします。

     〔田野議会局長朗読〕


日程第十五 中央区選挙管理委員補充員の選挙について


○議長(原田賢一議員)
 本件についても、地方自治法第百八十二条第二項の規定に基づき、四名の本区選挙管理委員補充員を選挙するものであります。

 お諮りいたします。本選挙は投票により、単記無記名、一人一票とすることに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたします。

 なお、本選挙は、高点順により補充員四名を決定するものであります。

 選挙執行中は議場を閉鎖いたします。

     〔議場閉鎖〕

○議長(原田賢一議員)
 ただいまの出席議員は二十九名であります。

 ここでお諮りいたします。区議会会議規則第三十一条第二項の規定に基づき、立会人として、一番加藤博司議員並びに十六番堀田弥生議員の両議員を御指名申し上げます。これに御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたします。

 これより、投票用紙を配付いたします。

     〔投票用紙配付〕

○議長(原田賢一議員)
 投票用紙の配付漏れはありませんか。

――(「なし」と呼ぶ者あり)―― 配付漏れはなしと認めます。

 ここで、投票箱を点検いたします。

     〔投票箱点検〕

○議長(原田賢一議員)
 異状なしと認めます。よって、これより投票を行います。

 なお、投票の際は議会局長より議席順に点呼いたしますから、その順に投票願います。

     〔田野議会局長点呼〕

     〔各員投票〕

○議長(原田賢一議員)
 投票漏れはありませんか。――(「なし」と呼ぶ者あり)――投票漏れはなしと認めます。よって、投票を終了いたします。投票箱を閉じます。

     〔投票箱閉鎖〕

○議長(原田賢一議員)
 これより開票を行います。立会人の議員は開票にお立ち会いを願います。

     〔投票箱開鎖〕

     〔開票点検〕

○議長(原田賢一議員)
 ただいまより投票の結果を議会局長より報告いたします。

     〔田野議会局長朗読〕


      投票総数          二十九票

       内 有効投票      二十九票

         無効投票       ○票

        有効投票中

         桜井 ますみさん  九票

         佐藤 旭さん     八票

         小船 秀二郎さん  八票

         浅川 彦二郎さん  四票

 以上のとおりです。


○議長(原田賢一議員)
 ただいま議会局長から御報告いたしましたとおり、投票の多数を得られました桜井ますみさん、佐藤旭さん、小船秀二郎さん、浅川彦二郎さんの四名が中央区選挙管理委員補充員に当選されました。

 議場の閉鎖を解きます。

     〔議場開鎖〕


○二十三番(礒野 忠議員)
 議事進行について動議を提出いたします。

 本日の会議はこの程度とし、先ほど設置されました決算特別委員会及び各常任委員会に付託されました議案の審査の関係もありますので、明二十七日より十月十五日までを休会とし、来る十月十六日定刻に本会議を開かれるようお諮り願います。

     〔「賛成」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 ただいま提出されました動議は賛成者がありますので、成立いたしました。よって、直ちにこれを議題といたします。

 お諮りいたします。ただいまの動議に御異議ありませんか。

     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○議長(原田賢一議員)
 御異議なしと認めます。よって、本日の会議はこれにて打ち切り、明二十七日より十月十五日までを休会とし、来る十月十六日本会議を開きますから、定刻に御参集願います。

 本日は、これをもって散会いたします。

午後二時五十三分 散会


署名議員
議長 原田 賢一
議員 山本 理恵
議員 木村 克一

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ