ページの先頭です
トップページ  の中の  会議録検索(本会議・委員会等)  の中の平成28年 区民文教委員会(6月28日)

平成28年 区民文教委員会(6月28日)

1.開会日時

平成28年6月28日(火)

午後1時30分 開会

午後1時44分 閉会

2.開会場所

第一委員会室

3.出席者

(8人)

委員長 礒野 忠

副委員長 田中 広一

委員 石田 英朗

委員 瓜生 正高

委員 佐藤 敦子

委員 志村 孝美

委員 渡部 恵子

議長 押田 まり子

4.出席説明員

(12人)

矢田区長

齊藤副区長

島田教育長

長嶋区民部長

石川区民生活課長

眞下地域振興課長

生島文化・生涯学習課長

森下スポーツ課長

田中商工観光課長

高橋教育委員会事務局次長

伊藤庶務課長

斎藤学務課長

星野学校施設課長

吉野指導室長

5.議会局職員

田野議会局長

荻原議事係長

桝谷書記

秋山書記

6.議題

  • (1)議案第48号 中央区立学校設置条例等の一部を改正する条例
  • (2)議案第49号 中央区立幼稚園の入園料及び保育料に関する条例の一部を改正する条例
  • (3)議案第50号 中央区立学校設備使用料条例の一部を改正する条例
  • (4)議案第51号 中央区立運動場等の管理運営に関する条例の一部を改正する条例

(午後1時30分 開会)

○礒野委員長
 こんにちは。ただいまより区民文教委員会を開会させていただきます。よろしくお願いいたします。

 本日、議案の関係でスポーツ課長が出席いたしますので、御了承願います。

 去る6月22日の本会議におきまして本委員会に付託されました議案の決定に当たり、その内容を十分に審査する必要があるとして、本日、開会いたした次第であります。本委員会の運営につきましては、委員各位の特段の御理解と御協力をいただきますよう、何とぞよろしくお願いいたします。

 審査方法についてですが、付託された各議案について一括して説明を受け、一括して質疑を行い、質疑終了後、それぞれの議案を別々に起立採決によりお諮りすることでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○礒野委員長
 さよう取り扱わせていただきます。

 それでは、理事者説明をお願いいたします。

○長嶋区民部長

 1 議案第51号 中央区立運動場等の管理運営に関する条例の一部を改正する条例(資料1)

○高橋教育委員会次長

 2 議案第48号 中央区立学校設置条例等の一部を改正する条例(資料2)

 3 議案第49号 中央区立幼稚園の入園料及び保育料に関する条例の一部を改正する条例(資料3)

 4 議案第50号 中央区立学校設備使用料条例の一部を改正する条例(資料4)

以上4件報告

○礒野委員長
 ありがとうございました。

 発言の時間制につきましては、通常の委員会での例によりますが、採決に係る時間10分を考慮し、各会派の持ち時間を算出することといたします。ただいまの時刻は午後1時34分です。自民党96分、公明党さん39分、日本共産党さん39分、区民と共に歩む会さん10分となります。

 それでは、理事者説明に対する質疑を行います。

 発言を願います。

○志村委員
 それでは、豊海テニス場についてお聞きします。

 今回、夜間の利用時間が延びますけれども、夜間利用時の周辺住民の方たちの理解、コンセンサスというのをどう認識しているのかをお聞きしたいと思います。豊海側は学校の校舎もありますので、ボールを打つ音とか、スポーツですから、歓声ですね。そういうものも一部遮断できるかなとは思うんですけれども、豊海側と、運河を越えた晴海のマンションの方たちの中で、午後9時までこのテニス場が利用されるという意味で、これをオープンしてから問題が起きることを想定しながらも、区として事前の調整など、住民の方たちとの間で行われているのかどうか確認させていただきたいと思います。

○森下スポーツ課長
 周辺へのコンセンサスということでございますが、まず委員おっしゃった学校側につきましては、ここは学校の改築と一体的に工事をしてきたところがございまして、学校改築に伴っての改築の推進協議会という中で、そこを通じて周辺町会ですとか、PTAの関係者の方ですとか、豊海テニス場のことに関しましても一緒に御理解をいただいているところでございます。

 片や、対岸の、運河を挟んだ向かい側につきましては、そうした協議の機会がなかったものですから、晴海の連合町会に対して、こうした内容を御説明いたしまして、御意見としては、今のスポーツに対してさまざまなニーズがある中で、そういったものも必要だねというようなお返事をいただいて、連合町会を通じて、また周辺の方には情報をお伝えいただいている状況でございます。

 以上でございます。

○志村委員
 晴海のほうでの連合町会の方たちとマンションの自治会なり理事会との関係は、意思の疎通ができているので、特別マンションの方たちへのアプローチというのはしていなくても大丈夫だという認識でしょうか。

○森下スポーツ課長
 お話としましては、連合町会長さんがマンションに関しましても情報をお伝えいただいて、また何かある場合は、そうしたことを区のほうにお話として返していただくというようなことをおっしゃっていただいておりまして、その中で特に何か問題があるとか、そういったことはお聞きしていない状況でございます。

○志村委員
 再確認しますけれども、マンションにお住まいの人たちは、区から自分たちに説明とかではなくて、町会を通じて来るということに対して理解されているんですかね。区が対応を町会に丸投げしていると受け取られないか、それとも直接マンションの自治会とか理事会とか、住んでいる方たちに区が向き合ってくれているという思いは、連合町会を通じても、それは崩れないという認識でよろしいんでしょうか。

○森下スポーツ課長
 委員おっしゃるように、直接的にはマンションの方とはお話をしていないものですから、マンションの方々の受けとめというのは、申しわけありません、私のほうでは存じ上げないところなんですが、ただ、単に一建物ということではなくて、一地域としてお話を御理解いただきたいという中で、連合町会を通してお話をさせていただいたところでありまして、入り口は町会になっておりますが、そうした中で自治会に対してお話が行くということは、区としてお話はお伝えしたということで認識しているところでございます。

○志村委員
 事務的というか、プロセスとしては連合町会を通じて行くけれども、始めるときの儀礼と言ったら変ですけれども、一言、区の担当者の方が、運河を越えてですから、どれだけ影響があるかわかりませんが、今度午後9時まで照明もつけて、歓声とか打つ音、テニスを楽しむ場所ができますけれども、もうお話は入っていると思いますけれども、よろしくお願いしますみたいな、そういうものを最初にやっておけば、マンションの方たちにそういうことで一度礼儀を尽くしていけば、後でトラブルが起きたときもスムーズにいくんじゃないかなと思うんです。取り越し苦労かもしれないんですけれども、その点はいかがでしょうか。

○長嶋区民部長
 このテニス場につきましては、反対側、運河を越えているということと、それから照明施設も上に光が行かないように、LEDで下のほうに向かっていくという形で、周辺にはかなり配慮をしているつもりでございます。

 ただ、委員おっしゃるとおり、なるべく多くの方に好意的に受け取っていただきたいと思いますので、こういったことにつきましては、多分大丈夫だと思いますけれども、周辺の反対側についてもお話をさせていただきたいなというふうに考えてございます。

 以上です。

○志村委員
 そういうことで、みんなに愛されるテニス場になっていただければと思います。

 以上で終わります。

○礒野委員長
 次の発言はよろしいですか。

 それでは、副委員長は委員席へお移りください。

 質疑を終了いたしましたので、これより採決に入ります。

 まず、議案第48号、中央区立学校設置条例等の一部を改正する条例について、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○礒野委員長
 全員起立と認めます。――御着席ください。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第49号、中央区立幼稚園の入園料及び保育料に関する条例の一部を改正する条例について、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○礒野委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第50号、中央区立学校設備使用料条例の一部を改正する条例について、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○礒野委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第51号、中央区立運動場等の管理運営に関する条例の一部を改正する条例について、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○礒野委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 副委員長は、副委員長席にお戻りください。

 本会議における委員長報告の取り扱いについてですが、正副委員長一任ということでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○礒野委員長
 さよう取り扱わせていただきます。

 これをもちまして、区民文教委員会を終了させていただきます。

 ありがとうございました。

(午後1時44分 閉会)

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ