ページの先頭です
トップページ  の中の  会議録検索(本会議・委員会等)  の中の平成28年 企画総務委員会(6月27日)

平成28年 企画総務委員会(6月27日)

1.開会日時

平成28年6月27日(月)

午後1時30分 開会

午後1時56分 閉会

2.開会場所

第一委員会室

3.出席者

(9人)

委員長 鈴木 久雄

副委員長 奥村 暁子

委員 中嶋 ひろあき

委員 木村 克一

委員 海老原 崇智

委員 墨谷 浩一

委員 森谷 歩美

委員 青木 かの

副議長 石田 英朗

4.欠席者

(1人)

議長 押田 まり子

5.出席説明員

(11人)

矢田区長

齊藤副区長

平林企画部長

濱田企画財政課長

御郷副参事(都心再生・計画担当)

田中総務部長

吉原総務課長

春貴職員課長

佐野経理課長

林防災危機管理室長

俣野防災課長

6.議会局職員

田野議会局長

荻原議事係長

鎌田書記

桝谷書記

6.議題

  • (1)議案第45号 災害に際し応急措置の業務等に従事した者に係る損害賠償に関する条例の一部を改正する条例
  • (2)議案第52号 中央区立豊海小学校及び中央区立豊海幼稚園旧校舎等撤去工事請負契約
  • (3)議案第53号 歩行者専用橋取付護岸等整備工事請負契約
  • (4)議案第54号 昭和通り銀座歩道橋昇降施設改修工事請負契約
  • (5)議案第55号 中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(建築工事)請負契約の一部変更について
  • (6)議案第56号 中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(機械設備工事)請負契約の一部変更について
  • (7)議案第57号 中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(電気設備工事)請負契約の一部変更について
  • (8)議案第58号 新島橋架替工事(第三期)請負契約の一部変更について

(午後1時30分 開会)

○鈴木委員長
 ただいまより企画総務委員会を開会いたします。

 本日、議長は欠席をいたします。

 また、議案の関係で経理課長が出席しますので、御了承願います。

 去る6月22日の本会議におきまして本委員会に付託されました議案の決定に当たり、その内容を十分に審査する必要があるとして、本日、開会いたした次第であります。本委員会の運営につきましては、委員各位の特段の御理解と御協力をいただきますよう、何とぞよろしくお願いを申し上げます。

 審査方法について申し上げますが、付託された各議案について一括して説明を受け、一括して質疑を行い、質疑終了後、それぞれの議案を別々に起立採決によりお諮りをするということでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○鈴木委員長
 さよう取り扱わせていただきます。

 理事者の説明を願います。

○田中総務部長

 1 議案第52号 中央区立豊海小学校及び中央区立豊海幼稚園旧校舎等撤去工事請負契約

 2 議案第53号 歩行者専用橋取付護岸等整備工事請負契約

 3 議案第54号 昭和通り銀座歩道橋昇降施設改修工事請負契約

 4 議案第55号 中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(建築工事)請負契約の一部変更について

 5 議案第56号 中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(機械設備工事)請負契約の一部変更について

 6 議案第57号 中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(電気設備工事)請負契約の一部変更について

 7 議案第58号 新島橋架替工事(第三期)請負契約の一部変更について

○林防災危機管理室長

 8 議案第45号 災害に際し応急措置の業務等に従事した者に係る損害賠償に関する条例の一部を改正する条例(資料1)

以上8件報告

○鈴木委員長
 御苦労さまでした。

 発言の時間制について申し上げます。発言の時間制につきましては、通常の委員会での例によりますが、採決に係る時間10分を考慮し、各会派の持ち時間を算出することといたします。ただいまの時刻は午後1時36分です。したがいまして、自民党60分、公明党30分、日本共産党30分、中央区民クラブ30分、改革2020、30分ということになりますので、よろしくお願いをいたします。

 それでは、理事者の説明に対する質疑を行います。

 発言を願います。

○青木委員
 では、私からは議案第52号と55、56、57号をまとめて質問させていただきます。

 52号につきましては、以前御報告をいただいていたならば申しわけないんですけれども、確認ということで、豊海小学校及び豊海幼稚園の旧校舎を永遠でなくても臨時的に残しておいて、例えば保育所として使用するというような話し合いがあったのかどうか、あったとすれば、いつごろのことなのか教えていただければと思います。

 あと、55、56、57号ですが、ここ数年、人件費の高騰ですとか、工事費の高騰など、あとインフレスライド条項の適用で金額が膨らんでいるのは理解しておりますが、今回はほとんど2倍になっている。これまで私が見てまいりました中で、倍までふえるということは過去なかったんですけれども、ここの理由について簡単に、3つまとめてで結構ですので、教えてください。

○佐野経理課長
 まず、豊海小学校等の保育所等の利用でございますが、私のほうではその辺関知しておりませんので、経過については、申しわけございませんが、お答えできません。

 それと、日本橋小学校等複合施設の整備工事について、契約金額が倍近くに大きく増額している件でございます。こちらにつきましては、まず本施設の整備工事の内容につきましては、平成30年度の教室不足を解消するため、小学校の教室あるいは幼稚園の保育室の増室を行うということと、施設全体の大規模改修工事を行うという内容でございます。また、この整備工事につきましては、新たに施設を建設する工事とは異なりまして、社会教育会館や図書館の用途変更を行いながら小学校教室などの増室を図るというもので、検討項目が多いため、通常より設計に時間を要することとなりまして、設計に平成26年度と27年度の2カ年をかけて実施設計を行ったところでございます。

 まず、平成26年度に主に社会教育会館と図書館の移設、それと外壁や屋上などの大規模改修についての設計を先行して行いまして、その部分については、昨年、工事を発注したものでございます。そのため、昨年発注した当初契約には、小学校や幼稚園の内部改修工事の部分が含まれていないということでございます。そして、昨年、平成27年度に工事と並行しまして、残りの小学校・幼稚園の内部改修の実施設計を行いましたので、今回その部分の工事を契約変更により新たに追加するということで、大幅に増額しているものでございます。

 また、こういった小学校と幼稚園の実施設計や工事のスケジュールの予定につきましては、昨年2月開会の区民文教委員会でも御報告を申し上げているところでございます。

 以上でございます。

○齊藤副区長
 豊海小学校・幼稚園の新校舎ができた後の現校舎の活用についてのお尋ねでございますが、新校舎につきましては、隣地の豊海運動公園を活用するということで新校舎を建てさせていただいておりますので、旧校舎につきましては、取り壊しをして、同じではございませんけれども、豊海運動公園としての活用を図るということで計画しているところでございます。

○青木委員
 両方とも納得いたしました。

 以上で終わります。

○鈴木委員長
 副委員長は委員席にお移りください。

○奥村委員
 では、議案第54号、昭和通りの昇降施設の改修工事についてお聞きします。

 6月6日の委員会でも質問させていただきましたが、技術者不足で辞退者がふえているということは大きな問題で、技術者の数に限りがある中で、落札できるかできないか保証のない区の工事よりも、ほかの民間工事を優先させるという判断をとったことから、辞退するという例も多いとのお話でした。結局は技術者が足りないということが大きな要因ですが、区の工事も民間の工事もどちらも請け負えるだけの技術者が確保できれば、辞退者も減って、最後まで入札に残ってもらえる確率が上がるということになると思います。

 技術者不足の問題に加えて、予定価格が低過ぎて業者として利幅が少ないという判断から辞退するということもあると思いますが、辞退の理由が技術者不足のためなのか、予定価格が低過ぎるという理由のためなのか、区として理由はどのように分析されているのかという点が1点。

 それと、設計単価自体は東京都が決めるものなので、区独自に設定できるものではありませんけれども、区として、東京都に対して設計単価を引き上げるような要請をするとか、そういうことが可能なのか。例えば、課長会でもしそういう話が各地で出ているようであれば、都に対して要請するということも考えられるのかなと思うんですけれども、その点について御認識をお示しいただきたいと思います。

○佐野経理課長
 まず、辞退理由の分析でございますが、今回の工事案件につきましては、3件の工事について5者ほど辞退がございましたが、全部技術者の不足を理由とするものでございます。過去においては、確かに積算の結果、予定価格を上回るというような理由で辞退された事業者もいらっしゃるところではございます。その辺の分析というか、統計はとっておりませんので、今後そういったところも分析しながら、適正な発注を心がけてまいりたいというふうに考えてございます。

 それと、設計単価については、委員御指摘のとおり、東京都の積算基準をもとに区の設計単価としているところでございます。ただ、東京都におきましても、やはり実勢価格を見ながら頻繁に設計単価のほうは改正しているところでございます。最近も大体月1回のペースぐらいで改定しており、区の積算単価につきましても、それに合わせておりますので、実態を反映しているというふうに認識しているところではございますが、それでも追いつかないというようなことであれば、東京都に対してもそういった働きかけをしていきたいというふうに考えてございます。

 以上でございます。

○奥村委員
 ぜひ辞退の理由も分析していただきたいと思いますし、課長のおっしゃるように、もし設計の基準単価が追いついていないということであれば、さらに大幅に改定していくということも必要だと思いますので、ぜひほかの自治体とも連携をとりながら協議もして、都に訴えていただきたいということを要望します。

 さらに、辞退者をできるだけ出さないように、改善できる点がないかということですけれども、募集から落札までの時間が長いために、待ち切れずに、その間にほかの民間の仕事を受けることにするという判断をしたために辞退するというケースもあると思うんです。工事によっても違うと思いますし、適切な積算ができる時間も確保しなくてはならないとは思いますが、募集から落札までにかかる大体の日数と流れがどういうものなのかお示しいただきたいのと、民間の工事と比較して、区の工事で特にその期間が長くかかっているということがあるのかどうか、わかれば教えていただきたいと思います。

○佐野経理課長
 区における募集から落札者決定までの期間ということでございますけれども、昭和通り銀座歩道橋昇降施設改修工事の案件で説明いたしますと、今回は4月4日に入札公告を出して募集をかけまして、落札者が決定したのは、5月23日ということで、約1カ月半以上の期間を要しているところでございます。期間の内訳としましては、まず申し込み期間として大体2週間程度、その後の参加申し込み事業者の積算、入札に要する期間として3週間、最後の1週間が落札者の決定をするための区の内部事務の期間ということになってございます。

 民間の工事発注から決定までどのぐらいかかるというものは、分析していないので、比較はできないんですけれども、区の場合、特に今回は総合評価方式ということで、最後に学識経験者の意見を聴取するというようなこともございまして、そういった事務手続のために若干延びているところがございます。

 あとは、申し込み期間ですが、JV工事の場合は相手方を探さなければならないということもございますし、積算期間についても適正に正確な積算をしていただくためにはある程度の期間が必要でございますので、短縮するのはなかなか難しいかなというふうに考えてはございますけれども、例えば内部事務で事業者からの質問に対して回答する期間は、区の内部努力で多少は短縮できますので、そういったところでなるべく短縮して、事業者の参加を促すような取り組みをしてまいりたいというふうに考えてございます。

 以上でございます。

○奥村委員
 民間の工事で募集から落札までの期間がどうなのかという分析はされていないけれども、区のほうが若干長いのではないかということで、区の内部的な事務作業の中で短縮できる部分があるのであれば、ぜひ短縮も考えていただきたいと思います。やはり業者としては、できるだけ早く工事を受注して工事に取りかかって早く利益を得たい、できるだけ短いスパンで仕事を回転していくことのほうがメリットが大きいと考えざるを得ない部分もあるのかなと思うので、ぜひできることで努力していただきたいと思います。

 入札の経過結果表というものが、区のホームページで過去のものもずっと掲載されています。過去1年間分をざっと見た中でも、今回落札した業者の評価値は10.55と低いんです。過去1年の中で、私が見た中で一番低いと思うんです。1者による入札となった場合には大体評価値が低いという傾向にあると思うんですけれども、この業者でいうと、価格点も0.05で、限りなくゼロに近いということはほぼ予定価格だということで、こういう中で業者が無理をしているというようなことも考えられるかなということも懸念しています。

 いずれにしても、辞退者が出て1者しか残っていないという中での入札ですと、比較対照もないので、適切なのかどうかということが判断できません。それに、区のホームページでの入札経過結果、過去1年分をざっと見る中では、辞退しているケースが非常に多くて、37件のうち13件が辞退者が出て1者のみの入札となっているということで、契約の約3分の1ということで、東日本大震災後、技術者が不足している等々の理由があっても、やはり割合として非常に高い問題だと思います。先ほども述べさせていただきましたけれども、設計単価の問題を東京都に働きかけるですとか、区の内部事務の作業で時間を短縮していくとか、ぜひ健全な競争になるための工夫をしていただきたいと思いますし、私としても、また何か提案できることがあれば提案もしていきたいと思いますので、ぜひ改善していただきたいと思います。

 終わります。

○鈴木委員長
 それでは、質疑を終了いたしましたので、これより採決に入ります。

 まず、議案第45号、災害に際し応急措置の業務等に従事した者に係る損害賠償に関する条例の一部を改正する条例について、起立により採決いたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第52号、中央区立豊海小学校及び中央区立豊海幼稚園旧校舎等撤去工事請負契約について、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第53号、歩行者専用橋取付護岸等整備工事請負契約について、起立により採決いたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第54号、昭和通り銀座歩道橋昇降施設改修工事請負契約について、起立により採決いたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第55号、中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(建築工事)請負契約の一部変更についてについて、起立により採決いたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第56号、中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(機械設備工事)請負契約の一部変更についてについて、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定をいたしました。

 次に、議案第57号、中央区立日本橋小学校等複合施設整備工事(電気設備工事)請負契約の一部変更についてについて、起立により採決いたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 次に、議案第58号、新島橋架替工事(第三期)請負契約の一部変更についてについて、起立により採決をいたします。

 本案を可決することに賛成の皆さんは御起立を願います。

〔賛成者起立〕

○鈴木委員長
 全員起立と認めます。――御着席願います。

 よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。

 それでは、副委員長はもとの席にお戻りください。

 それでは、本会議における委員長報告の取り扱いについて申し上げます。正副委員長一任ということでよろしいでしょうか。

〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

○鈴木委員長
 さよう取り扱わせていただきます。

 それでは、これをもちまして本日は閉会といたします。

 御苦労さまでした。

(午後1時56分 閉会)

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ