一般質問(平成27年)
第二回定例会(平成27年6月22日・6月23日)
質問日:6月22日(月曜日)
- 1 瓜生正高
(自由民主党) - 
			
- 街の安全・安心について
 - 公園等の水辺環境や河川の適正利用及び整備維持について
 
 - 2 染谷眞人
(自由民主党) - 
			
- 地域防災対策について
 - 生涯スポーツの推進について
 - 図書館サービスのあり方について
 
 - 3 中島賢治
(公明党) - 
			
- 基本計画について
 - 水質浄化について
 - 防災について
 - 自然環境について
 - 生活困窮者について
 
 - 4 奥村暁子
(日本共産党) - 
			
- 安全保障関連法案について
 - オスプレイ横田基地配備について
 - マイナンバー制度について
 - 有料化された区立駐輪場について
 - 子育て支援について
 
 
質問日:6月23日(火曜日)
- 5 渡部恵子
(民主党区民クラブ) - 
			
- 人口問題より発生する諸課題について
 - 地域協働について
 - 子供たちの情操教育について
 
 - 6 青木かの
(維新の党) - 
			
- 快適な都心居住について
 - 公共交通機関の整備について
 - 2020年とその後の街づくりについて
 
 - 7 小坂和輝
(子どもを守る会) - 
			
- 医療的ケアの必要な子どもにも、全て保育や教育の機会を提供することが区の責務であることについて
 - 「37.5℃」に涙はいらない。希望する区民に100%の「病児保育」を提供する体制の構築について
 - 区立保育園の園医による健診回数を減らすことの中央区医師会からの契約変更の要求に対し、現段階で区が応じることの妥当性について
 - 選手村跡地へのオリンピック記念公園・グランドの整備等について
 - 築地市場移転予定地の食の安心・安全について
 - 委員会等の配布資料のデジタルデータの形での委員への配信について
 
 - 8 富永一
(無所属クラブ) - 
			
- 区内再開発における昭和通りの影響について
 - 喫煙環境の整備について
 - 放置自転車対策について
 
 
お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559
