ページの先頭です
トップページ  の中の  本会議の結果  の中の  令和4年第二回定例会  の中の  一般質問・答弁の要旨 中央区議会自由民主党議員団・新青会 海老原 崇智 議員

一般質問・答弁の要旨

中央区議会自由民主党議員団・新青会 海老原 崇智 議員

地域経済活性化について

 ⑴キャッシュレス対応事業補助など商店街を対象とした施策は充実しているが、飲食業などの組合、各種団体を後押しする施策は。⑵本区の成長を下支えする外国人旅行客の受入態勢は。

 ⑴国は7月前半から新たな観光需要喚起策を実施すると発表。区では国等の取り組みを注視しながら、活発な経済活動を下支えできるよう引き続き検討を行うとともに、今年度充実を図った補助事業等の活用について、改めて周知を行う。⑵外国人旅行客の増加という期待が最大限実現されるよう観光協会などの関係団体とも連携し、受入環境の整備を積極的に展開していく。

高齢者施策について

 公的年金の受給額のマイナス改定や後期高齢者医療制度における保険料額引き上げなど、高齢者を取り巻く経済環境は厳しい状況にある。また、コロナ禍の影響で、特に外出機会が減少することによりフレイル※2状態の進行が危惧されている。生活必需品の物価高騰も生活を脅かしており、安心して生活できるよう、高齢者への生活支援策を早急に実施するべきだが、区の見解は。

 フレイル状態進行の懸念については、今後、敬老大会をはじめ、高齢者が活動しやすい環境整備に取り組む。一方、生活環境は物価の上昇などで一層厳しい状況にあると認識している。こうした物心両面にわたる逼迫した状況から、活力を取り戻す一助となるよう具体的な生活支援策について早急に検討していく。

職住環境向上について

 まちのにぎわいや連続性に配慮した設えを建物1階部分で担うには、駐車場附置に係る地域ルールを緩和する必要があるが、必ずしも住民には、まち全体の題として捉えられていないように見える。エリアマネジメント※3の観点から、まちなみのあり方についての勉強会を立ち上げるなどの提案をしても良いと考えるが、区の見解は。

 まち全体の課題や将来のあり方について議論が喚起されることは重要。区としても意見交換の場の立ち上げに向けた提案や、国や都の動向、事例の情報提供などに取り組む。今後も、附置義務駐車場の課題を契機にまちのあり方が共有され、将来的なエリアマネジメントにつながるよう地域の取り組みを支援していく。

首都高速1号上野線撤去について

 ⑴前回の一般質問では、然るべき時期に千代田区と台東区にも申し入れる旨の回だったが、進捗は。⑵つくばエクスプレスの東京駅までの延伸計画もあり、日本橋地域が魅力的な都市となるには、上野線撤去による有用性も訴えていくべきでは。

 ⑴昨年、両区と意見交換を行ったが、各区の考え方に違いがあるので、引き続き事務レベルでの調整を行っていく。⑵国や都などの関係機関に働きかけていくには、地域の機運醸成を図ることが必要。地域勉強会などの体制づくりに向け支援していく。

その他質問項目

 ①産業振興について

用語解説
※2 フレイルとは?
年齢とともに心身の活力が低下し、要介護状態となるリスクが高くなった状態。
※3 エリアマネジメントとは?
特定の地域における、良好な環境や地域の価値を維持・向上させるための、住民・事業主・地権者等による主体的な取り組みのこと。

令和4年第二回定例会 一般質問(要旨)に戻る

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ