一般質問・答弁の要旨
かがやき中央 小坂 和輝 議員
晴海西小通学路の安全のためれいめい橋公園通り信号機設置
問 朝潮運河沿いに住む晴海西小学校の児童は、通学時にれいめい橋公園通りを渡る必要がある。横断歩道に信号機を設置しては。
答 通学路は、道路管理者の区や月島第三小学校の保護者、交通管理者の月島警察署と現場確認を行った上で設定している。交通状況の変化に応じ、月島警察署が必要性を検討するものと認識。
政策に子どもの声を反映する手法
問 こども基本法により、子どもの声の施策への反映が求められるが、⑴どのように反映していくのか。⑵委員会などへの参加は。
答 ⑴チームカーボンゼロに中高生が参加するなど、意見反映に取り組んでいる。第三期中央区子ども・子育て支援事業計画を策定する際、アンケート調査を行う予定。⑵参加は予定していない。
その他質問事項
①災害時の備え ②感染症パンデミックの予防計画 ③社会的責任調達指針 ④晴海西分校の学年編成 ⑤学校内学童とプレディの場づくり ⑥18歳の壁をなくす共生ケア ⑦ふくしの総合相談窓口と学校連携 ⑧まちづくり協議会へ晴海フラッグ住民の参加 ⑨元佃のまちづくり ⑩月島再開発工事の安全、祝日工事中止、コミュニティ維持 ⑪市場跡地の浴恩園を活かした再整備
お問い合わせ先:区議会議会局調査係
電話:03-3546-5559