ページの先頭です
トップページ  の中の  本会議の結果  の中の  令和6年第三回定例会  の中の  一般質問・答弁の要旨 中央区議会参政党 黒原 裕司 議員

一般質問・答弁の要旨

中央区議会参政党 黒原 裕司 議員

新型コロナウイルス感染症対策について

 10月に定期予防接種が始まるmRNAワクチンについては、疾病・障害認定審査会において健康被害の認定が増加している。認定状況のほか、接種後の有害事象には健康被害救済制度があることなど、区民には十分な周知が必要。予診票送付時の紙面での周知や広報紙等での情報発信などについて区の考えを。

 予診票に同封する「予防接種のお知らせ」のほか、ホームページで副反応や健康被害救済制度を周知していく。また、区から国や都のホームページにリンクし、救済制度の申請状況や審査会の審議結果等について広く情報を得られる機会を確保している。

 医療機関へ同様の周知を行うとともに、被接種者へmRNAワクチンの状況を説明するよう要請するべきだが、区の見解は。

 9月17日に、区内の新型コロナウイルス感染症予防接種実施医療機関に向け説明会を実施した。接種の際には、被接種者に効果や副反応を十分説明した上で接種していただくよう伝えた。

その他質問項目

①緑化推進について ②学校給食について

令和6年第三回定例会 一般質問(要旨)に戻る

お問い合わせ先:区議会議会局調査係 
電話:03-3546-5559

ページの先頭へ