請願の件名と審査結果
中央区議会として受理した請願の件名と審査結果を掲載します。
※受理番号は改選年からの通し番号です。
令和5年5月から現在まで
受理 番号 |
受理 年月日 |
件名 | 付託 年月日 |
付託 委員会 |
審査状況及び結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
委員会 | 本会議 | |||||||
1 | 令和5年 6月27日 |
浜町公園の樹木の扱いおよび周知に関する請願 | 令和5年 6月30日 |
環境建設 | 令和5年 7月27日 |
不採択 | 令和5年 9月19日 |
不採択 |
2 | 令和5年 10月6日 |
議会のインターネット中継に関する請願 | 令和5年 10月13日 |
議会運営 | 令和6年 3月27日 |
不採択 | 令和6年 3月28日 |
不採択 |
3 | 令和5年 11月28日 |
健康保険証の廃止を延期することを求める請願 | 令和5年 12月1日 |
福祉保健 | 審査中 | 審査中 | ||
4 | 令和5年 11月28日 |
浜町公園の工事を一旦立ち止まることを求める請願 | 令和5年 12月1日 |
環境建設 | 令和5年12月8日 | 不採択 | 令和6年 2月27日 | 不採択 |
5 | 令和6年 6月24日 |
「浴恩園」の再生と、築地市場跡地再開発の見直しを求める請願 | 令和6年 7月2日 |
築地等 都市基盤対策 |
審査中 | 審査中 | ||
6 | 令和6年 6月27日 |
入船湯存続を求める請願 | 令和6年 7月2日 |
区民文教 |
審査中 | 審査中 | ||
7 | 令和7年 3月14日 |
選択的夫婦別姓制度をただちに導入するための国会審議を求める意見書の提出についての請願 | 令和7年 3月28日 |
企画総務 |
審査中 | 審査中 | ||
8 | 令和7年 3月25日 |
日本橋室町一丁目地区市街地再開発事業に係る区道廃道に関する請願 | 令和7年 3月28日 |
環境建設 |
審査中 | 審査中 |
令和元年5月から令和5年4月まで
受理 番号 |
受理 年月日 |
件名 | 付託 年月日 |
付託 委員会 |
審査状況及び結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
委員会 | 本会議 | |||||||
8 | 令和5年 1月11日 |
中央区立図書館の運営に関して、ステークホルダーである区民に向けた説明会を求める請願 | 令和5年 3月16日 |
区民文教 | 令和5年 4月30日 |
審議未了 | ||
7 | 令和5年 1月11日 |
中央区立図書館の地域資料の確かな保存と経験知に基づく活用を求める請願 | 令和5年 3月16日 |
区民文教 | 令和5年 4月30日 |
審議未了 | ||
6 | 令和4年 11月24日 |
公立小中学校の給食費無償化を求める請願 | 令和4年 12月1日 |
区民文教 | 令和5年 4月30日 |
審議未了 | ||
5 | 令和2年 10月8日 |
国の責任による少人数学級の前進を求める請願 | 令和2年 10月15日 |
区民文教 | 令和4年 4月15日 |
不採択 | 令和4年 6月20日 |
不採択 |
4 | 令和2年 1月31日 |
江戸東京の貴重な資料を守るため中央区立京橋図書館への指定管理者制度導入の撤回を求める請願書(令和2年3月23日取り下げ) | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
3 | 令和元年 6月25日 |
辺野古新基地建設工事の中止と普天間基地の無条件撤去を求める意見書採択を求める請願 | 令和元年 6月28日 |
企画総務 | 令和2年 2月13日 |
不採択 | 令和2年 2月28日 |
不採択 |
2 | 令和元年 6月24日 |
旅館業法に関連する条例等についての請願 | 令和元年 6月28日 |
福祉保健 | 令和3年 11月9日 |
取下げ | 令和3年 11月18日 |
取下げ |
1 | 令和元年 6月7日 |
「沖縄県民は先住民族」とする国連勧告の撤回を求める意見書の提出を求める請願 | 令和元年 6月28日 |
企画総務 | 令和5年 4月30日 |
審議未了 |
平成27年5月から平成31年4月まで
受理 番号 |
受理 年月日 |
件名 | 付託 年月日 |
付託 委員会 |
審査状況及び結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
委員会 | 本会議 | |||||||
7 | 平成30年 12月3日 |
日米地位協定の抜本改定を求める請願 | 平成30年 12月6日 |
企画総務 | 平成31年 2月8日 |
不採択 | 平成31年 2月22日 |
不採択 |
6 | 平成30年 12月3日 |
東京・横田基地へのCV22オスプレイ配備撤回と飛行訓練中止を求める請願 | 平成30年 12月6日 |
企画総務 | 平成31年 2月8日 |
不採択 | 平成31年 2月22日 |
不採択 |
5 | 平成30年 6月25日 |
「月島三丁目北地区第一種市街地再開発事業」に係る意見書提示についての請願 | 平成30年 6月29日 |
環境建設 | 平成30年 7月20日 |
不採択 | 平成30年 9月20日 |
不採択 |
4 | 平成30年 6月25日 |
築地市場の豊洲移転を中止させ、食の安全・安心を守ることを求める請願 | 平成30年 6月29日 |
企画総務 | 平成30年 9月4日 |
不採択 | 平成30年 9月20日 |
不採択 |
3 | 平成29年 6月16日 |
「月島三丁目南地区第一種市街地再開発事業」を中止したうえで、地域コミュニティーを守る月島再生の検討を求める請願 | 平成29年 6月21日 |
環境建設 | 平成29年 9月12日 |
不採択 | 平成29年 9月22日 |
不採択 |
2 | 平成27年 11月24日 |
憲法に違反する「平和安全保障関連法」の廃止を求める意見書採択についての請願 | 平成27年 11月30日 |
企画総務 | 平成28年 4月22日 |
不採択 | 平成28年 6月20日 |
不採択 |
1 | 平成27年 6月24日 |
「日本を戦争する国」にする安全保障関連2法案(国際平和支援法、平和安全法制整備法)の廃案を求める意見書採択についての請願 | 平成27年 6月30日 |
企画総務 | 平成27年 11月6日 |
取下げ | 平成27年 11月20日 |
取下げ |
平成23年5月から平成27年4月まで
受理 番号 |
受理 年月日 |
件名 | 付託 年月日 |
付託 委員会 |
審査状況及び結果 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
委員会 | 本会議 | |||||||
6 | 平成26年 10月1日 |
集団的自衛権行使容認の閣議決定を撤回し、閣議決定にもとづく法整備等を行なわないよう政府・関係機関に意見書を提出することを求める請願 | 平成26年 10月16日 |
企画総務 | 平成27年 2月9日 |
不採択 | 平成27年 2月24日 |
不採択 |
5 | 平成26年 3月20日 |
都バス「東12」路線廃止により生じた日常生活の不便の解消を求める請願 | 平成26年 3月28日 |
環境建設 | 平成27年 2月13日 |
趣旨採択 | 平成27年 2月24日 |
趣旨採択 |
4 | 平成25年 3月25日 |
米軍新型輸送機オスプレイの配備撤回と全国での低空飛行訓練中止を求める意見書の採択を求める請願 | 平成25年 3月28日 |
企画総務 | 平成26年 7月8日 |
不採択 | 平成26年 9月19日 |
不採択 |
3 | 平成23年 6月27日 |
区内全保育所・全区立学校における給食の安全に関する請願のうち、区内全保育所に関すること | 平成23年 6月30日 |
福祉保健 | 平成23年 7月25日 |
趣旨採択 | 平成23年 9月15日 |
趣旨採択 |
平成23年 6月27日 |
区内全保育所・全区立学校における給食の安全に関する請願のうち、全区立学校に関すること | 平成23年 6月30日 |
区民文教 | 平成23年 7月25日 |
趣旨採択 | 平成23年 9月15日 |
趣旨採択 | |
2 | 平成23年 6月27日 |
月島一丁目3、4、5番地区市街地再開発事業の手続き中断を求める請願 | 平成23年 6月30日 |
環境建設 | 平成23年 9月7日 |
不採択 | 平成23年 9月15日 |
不採択 |
1 | 平成23年 6月27日 |
「月島3丁目児童遊園スーパー堤防化工事」の情報開示及び計画見直しを求める請願 | 平成23年 6月30日 |
環境建設 | 平成23年 9月7日 |
不採択 | 平成23年 9月15日 |
不採択 |
お問い合わせ先:区議会議会局議事係
電話:03-3546-5556